クイズ de 知ろう!いえやす公
体験
無料
要予約
11月25日(火)
名鉄東岡崎駅東側「家康公ひろば」内 徳川家康公騎馬像前
25歳の家康公と四天王像を見ながら家臣たちの活躍を学び、家康公の正妻瀬名姫ゆかりの地や、東海道の歴史を歩いて楽しく学びます。
ツアー詳細
ツアー名
クイズ de 知ろう!いえやす公
開催日時
11月25日(火)
・集合場所:徳川家康公騎馬像前(名鉄東岡崎駅東側「家康公ひろば」内)
・集合時間:午前10時(所要:1時間程度/解散場所:籠田公園)
・参加者 :親子参加限定30組
・コース :
家康公ひろば「徳川家康公騎馬像」…《徒歩》…桜城橋…《徒歩》…天下の道/四天王像 他 …《徒歩》…籠田公園
・内 容:
騎馬像の意味や制作工程、桜城橋、四天王、瀬名姫(築山御前)、ご馳走屋敷等をクイズを織り込み歩いて学ぶ、簡単歴史講座
・集合時間:午前10時(所要:1時間程度/解散場所:籠田公園)
・参加者 :親子参加限定30組
・コース :
家康公ひろば「徳川家康公騎馬像」…《徒歩》…桜城橋…《徒歩》…天下の道/四天王像 他 …《徒歩》…籠田公園
・内 容:
騎馬像の意味や制作工程、桜城橋、四天王、瀬名姫(築山御前)、ご馳走屋敷等をクイズを織り込み歩いて学ぶ、簡単歴史講座
午前10時集合(10分前から受付開始)/所要時間:1時間程度
案内場所・集合場所
名鉄東岡崎駅東側「家康公ひろば」内 徳川家康公騎馬像前
住所
岡崎市上明大寺町2丁目17番地1「家康公ひろば」
料金
無料
申し込み方法・お問い合わせ
申し込み方法
■TEL・FAX:0564-23-3751(岡崎城公園内ガイド詰所)
※TEL/9:30~15:00、FAX/随時可
■郵送:〒444-0045 岡崎市康生通東2-47
岡崎市観光協会内「おかざき観光ガイドの会」事務局
《記載事項》
・代表者名 ・電話番号 ・居住市町村名 ・参加人数 ・全参加者年齢
※TEL/9:30~15:00、FAX/随時可
■郵送:〒444-0045 岡崎市康生通東2-47
岡崎市観光協会内「おかざき観光ガイドの会」事務局
《記載事項》
・代表者名 ・電話番号 ・居住市町村名 ・参加人数 ・全参加者年齢
団体名
おかざき観光ガイドの会
TEL
FAX
0564-23-3751
E-mail