町内ガイド一斉実施デー「美浜の魅力 発信し隊」
ガイド
有料
11月23日(日)
野間大坊・野間埼灯台・廻船と音吉記念館
「野間大坊の境内ガイド」「野間埼灯台内部のガイド」「廻船と音吉記念館の説明付き見学」を同日開催いたします。
ツアー詳細
ツアー名
町内ガイド一斉実施デー「美浜の魅力 発信し隊」
開催日時
11月23日(日)
野間大坊では、「美浜町歴史観光ガイド協会」による境内のガイドを行います。見ているだけでは分からない野間大坊の深い歴史を聞きながら境内を巡ります。もっと深く知りたい方は、住職さんから「絵解き」を聞くこともできます。
野間埼灯台は、地域団体である「美浜まちラボ」が一般公開を行います。ガイドを聞きながら内部を見学し、最上階のベランダまで登っていきます。灯台の上から見る伊勢湾の景色は格別です。
廻船と音吉記念館は、原則4~10月までの公開ですが、この日は特別に開館します。音吉は日本初の和訳聖書を作った郷土の偉人です。館長さんから、音吉の生涯や展示物について話を聞くことができます。
野間埼灯台は、地域団体である「美浜まちラボ」が一般公開を行います。ガイドを聞きながら内部を見学し、最上階のベランダまで登っていきます。灯台の上から見る伊勢湾の景色は格別です。
廻船と音吉記念館は、原則4~10月までの公開ですが、この日は特別に開館します。音吉は日本初の和訳聖書を作った郷土の偉人です。館長さんから、音吉の生涯や展示物について話を聞くことができます。
野間大坊ガイド:9:30~12:00 30分程度
野間埼灯台一般公開:10:00~16:00 20分程度
廻船と音吉記念館:午前10:00~12:00 午後13:00~15:00 30分程度
野間埼灯台一般公開:10:00~16:00 20分程度
廻船と音吉記念館:午前10:00~12:00 午後13:00~15:00 30分程度
案内場所・集合場所
野間大坊・野間埼灯台・廻船と音吉記念館
住所
野間大坊:知多郡美浜町野間東畠50 野間埼灯台:知多郡美浜町小野浦岩成20-1 廻船と音吉記念館:知多郡美浜町小野浦福島62
料金
野間大坊:歴史観光ガイド協会のガイドは1名100円
大坊絵解き:
1名様~5名様まで3,000円 / 1回
6名様~30名様まで500円 / 1名
31名様~40名様まで400円 / 1名
41名様以上300円 / 1名
野間埼灯台一般公開(雨天中止の場合あり):大人1名300円 小学生以下無料
廻船と音吉記念館:ドネーション(寄付)制
大坊絵解き:
1名様~5名様まで3,000円 / 1回
6名様~30名様まで500円 / 1名
31名様~40名様まで400円 / 1名
41名様以上300円 / 1名
野間埼灯台一般公開(雨天中止の場合あり):大人1名300円 小学生以下無料
廻船と音吉記念館:ドネーション(寄付)制
申し込み方法・お問い合わせ
申し込み方法
直接、各施設にお越しください。
予約は必要ありません。
予約は必要ありません。
団体名
(一社)あいち美浜町観光協会
TEL
FAX
0569-87-5550
E-mail